Quantcast
Channel: 約束の地へ…Love&Peace
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

白石和彌監督作品「ひとよ・一夜」…家族の体温を感じる映画。

$
0
0
15年前のたった “ひとよ(一夜)”の出来事によって、家族の人生は大きく変わり、それがある意味で呪縛となり、その後の3兄弟の運命を大きく狂わせてしまう。



そして15年後、それぞれが別々の人生を歩んできた3人が、思いもよらない「家族」との再会を果たすことになる。



15年間、3兄弟の心に存在していた真っ暗な闇と凍った記憶を、家族はぶつかり合いながら、傷つけ合いながら、溶かしていくのだ。



佐藤健演じる稲村家の次男・稲村雄二は、東京で働くうだつのあがらないフリーライター。
母親への怒りを抑えきれない。



鈴木亮平演じる、他人に対してのコミュニケーションも、自分自身の感情の整理も、器用にできない真面目な長男・稲村大樹。
「母さんは母さん」と、母を守ろうとする。



松岡茉優演じる、稲村家の長女・園子。
事件によって夢を諦め、スナックで働きながら生計を立てる。
言葉遣いは荒っぽいが、所々に優しさが溢れる。



田中裕子演じる稲村家の母・こはる。
愛する我が子を守るために、暴力をふるう夫を殺めてしまう。
「15年経ったら必ず戻る」という約束を果たす。


白髪の田中裕子さん。
自らが髪を白くしたいと、白石監督に提案したそうである。
印象的なシーンになったと思う。



佐藤健の心の働きが、微妙に振幅する。
これまでの以上に人間臭い佐藤健が観られる。



「日本で一番悪い奴ら」「サニー」「止められるか、俺たちを」「孤狼の血」など、この3年間で、実に多くの映画を撮り、話題作を生んでいるヒットメーカー…白石和彌監督。

彼の映画には、常に温度感を感じる人と人がしっかり描かれている。
登場人物の熱量が高いのだ。

それが、人間臭い存在として、毅然として描かれる。

これからも応援したい監督である。

映画「ひとよ」…ムービーオンで観て欲しい!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>