11月10日(土)、午後7時50分からは、YMF山形国際ムービーフェスティバルのレセプションパーティーが始まる。
先程までの、表彰式の興奮も冷めないうちのパーティー。
ここからは、有名も無名も、プロもアマチュアも、ベテランも駆け出しも、その垣根を越えて、「映画が好き☆」「映画を愛している♡」という人たちの出会いと交流の時間が始まる。
村川透監督を始めとする選考委員の皆さんが登壇し、船越英一郎さんが代表して挨拶をされる。
「このYMF山形国際ムービーフェスティバルを、日本のサンダンス映画祭にする為に、13回連続で参加している!
今では日本一の映画祭に育ってきた。
そして、もう一つの夢は、この映画祭から監督が育ち、いつの日か、一緒に仕事をしたい!
就職活動で来ています!」と、若手クリエイター達への激励の言葉を放つ。
一言を発するだけで、皆の心を掴む。
船越英一郎とは、そういう存在である。
行定勲監督が代表して挨拶をされる。
世界中の映画祭に行っている行定勲監督ならではの、映画祭の意義と素晴らしさを語られた。
そして、乾杯の発声!
山形の芋煮汁や、山形牛のローストビーフ、つや姫のおにぎり…、山形らしい料理を食べながら、大いに盛り上がるパーティーとなる。
毎年であるが、大曽根餅つき保存会が振る舞う「幻の奥白玉の餅」
大人気である。
このYMF山形国際ムービーフェスティバルでの出会い。
東京に戻られてからも繋がっている方々が大勢いる。
「ごごナマ」のレギュラーMCである。
NHK山形放送局の藤田局長と一緒に記念撮影。
ここで、アンダーグラフの真戸原君が、昼間2000円で買って来たというギターで、YMFテーマ曲「まだ見ぬ世界を映しながら」を歌う。
これが素晴らしい!
昨夜のオープニングライブも良かったが、この夜の弾き語りは、凄味すら感じた。
マトの歌に引き込まれていったのは、自分だけではなかった。
多くの方が、絶賛していた。
東北芸術工科大学の企画構想学科の生徒による、スマートドライバー運動のピーアール!
この度、宮城県議会議長に就任した佐藤光樹県議。
宮城県議会議員団の有志を率いて、毎年参加してくれるのだ。