日本一小さな田舎のケーキ屋さんから、株式上場をし、一代で全国ブランド『ラスク』を作り上げた『シベール』の前社長の熊谷眞一相談役。
彼は著書の中で、食事をする時は、『誰と食べるのか?』を1番に決める大切さを話す。
どんなに美味しいものを食べても、楽しくない、或いは、好きでないメンバーとは、食事の意味がないのだろう…。
食事相手と、同じ時間と空間を共有する…つまり同じ世界観を醸し出すのだから、当然だと思う。
次に、熊谷さんは、何処で食べるのか?を決める。
食事相手との話が楽しくありたい環境が大切。
そして何を食べるのか? は最後であるらしい。
熊谷さんほど、考える順序にはそんなにこだわらないが、確かに夕食を選ぶ理由は、自分も、その3つの視点から考えている。
さらにもう少し、時間帯や、その前後や、交通手段なども付加するが…。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
先日、かなり仕事がタイトで、さらにパスラボ山形ワイヴァンズも負け、元気がなかった時、少しでも快復したいと『しゃぶ金』に行った。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
美味しいしゃぶしゃぶを食べたかった。
しゃぶしゃぶでは、山形のトップクラス。
以前、八文字屋の五十嵐社長と、角川春樹社長と一緒に来た。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
この日は、1番気を遣わなくていい秘書広報室長の三沢さんと来る。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
うどんを食べたあとの鍋の残り汁が、なんとも言えない美味しさだった。
確実に癒された日。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ケーブルテレビ山形のアナウンサーだった山田夕美子さん。
フリーになり、様々なメディアに出演していたが、すべて辞めて仙台市に行った。
しかし、先日、山形に戻ったとのことで、ちょっとしたお祝い会をする。
彼女の親友の山形放送の相磯アナウンサーも参加。
『佐五郎』のすき焼きである。
これも、かなり美味かった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
どちらの店も、山形牛を食うなら、『ココだ!』と誇れる店である。
山形牛を食い、ドーパミンを出し、疲れた心も体も吹っ飛んだのである。
しかし、食べる相手は、やはり大切なファクターである…と、実感したのであった。
↧
山形牛はドーパミン☆
↧