先日、山形市の本町から、居を香住町へ移動した『ゆう膳』改め『和(なごみ)ゆう膳』…もとの『月山』の後に入ったのである。
![140310_203301.jpg]()
ちょうど1週間前の3月10日の月曜日、超久しぶりに技術部の懇親会に参加した。
![140310_203342.jpg]()
雪が降る中で、『すき焼き』を食べる。
心からホッとする。
![140310_203336.jpg]()
![140310_203401.jpg]()
刺身のお造りと、馬刺とタテガミ…やはり、相変わらず美味しい。
ゆう膳の美味しさが、そのままにある。
![140310_203321.jpg]()
山王副局長と小関課長とジュンヤ主幹は、日本酒『十四代』を飲む。
自分も少しいただく。
![140310_220025.jpg]()
賢く、美しく、しなやかな奥山さんと、彼女が入社してから初めて話したかもしれない。
とても、ポテンシャルを感じている。
是非、自分らしさを存分に出して欲しい。
![IMG_1961.jpg]()
二次会は、男性陣だけ『パセオ』に行く。
山王副局長以外は、パセオで飲むのは初めてである。
![IMG_2567.jpg]()
今から30年以上も前、黒ちゃんは、『スター誕生に出た』経験を持っている。
桜田淳子と同時期の大会だそうだ。
十八番はチョーヨンピルの『思い出迷子』
![IMG_8137.jpg]()
次は、上山の走り屋、ジュンヤ主幹。
![IMG_5270.jpg]()
山王副局長の歌は、相変わらずプロ級である。
![IMG_3270.jpg]()
蔵王龍岩祭のDJハルオこと、古川も歌うが、少し照れていた。
![IMG_3911.jpg]()
小関は歌っていたが、隣の笠井はカメラ目線をずっと送っていた。
![IMG_5337.jpg]()
しかし、その後、黒ちゃんと笠井のデュエット。
技術部は、みんなが一見バラバラだと思われがちだが、まとまりはあり、みんなお客さんのことを考えてくれているんだなと、随所で感じた。
一層の活躍を期待したい!

ちょうど1週間前の3月10日の月曜日、超久しぶりに技術部の懇親会に参加した。

雪が降る中で、『すき焼き』を食べる。
心からホッとする。


刺身のお造りと、馬刺とタテガミ…やはり、相変わらず美味しい。
ゆう膳の美味しさが、そのままにある。

山王副局長と小関課長とジュンヤ主幹は、日本酒『十四代』を飲む。
自分も少しいただく。

賢く、美しく、しなやかな奥山さんと、彼女が入社してから初めて話したかもしれない。
とても、ポテンシャルを感じている。
是非、自分らしさを存分に出して欲しい。

二次会は、男性陣だけ『パセオ』に行く。
山王副局長以外は、パセオで飲むのは初めてである。

今から30年以上も前、黒ちゃんは、『スター誕生に出た』経験を持っている。
桜田淳子と同時期の大会だそうだ。
十八番はチョーヨンピルの『思い出迷子』

次は、上山の走り屋、ジュンヤ主幹。

山王副局長の歌は、相変わらずプロ級である。

蔵王龍岩祭のDJハルオこと、古川も歌うが、少し照れていた。

小関は歌っていたが、隣の笠井はカメラ目線をずっと送っていた。

しかし、その後、黒ちゃんと笠井のデュエット。
技術部は、みんなが一見バラバラだと思われがちだが、まとまりはあり、みんなお客さんのことを考えてくれているんだなと、随所で感じた。
一層の活躍を期待したい!