Quantcast
Channel: 約束の地へ…Love&Peace
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

祝・遠藤靖彦氏藍綬褒章受章祝賀会〜石油商業の発展に尽力!

$
0
0

4月25日(月)パレスグランデールにて、遠藤商事社長・山形県石油商業組合理事長である、遠藤靖彦氏の藍綬褒章受章祝賀会が開催された。




遠藤靖彦氏は、山形県立山形南高等学校で、自分の2学年後輩にあたる60歳。

たぶん、後輩の中では第一号の受章であると思う。


そんな事を、隣の席の鈴木吉彦氏と話していると、なんと、お父上の遠藤栄次郎会長も、同じ歳でのご受章であったそうである。


親子二代、家紋の誉である素晴らしい快挙なのだ。




遠藤靖彦氏は、これまでも、ガス保安功労者として通商産業大臣表彰や、消防関係功労・安全功労章として山形県知事表彰など、多くの功績を重ねて来られた。


その他にも、山形青年会議所理事長や、ラグビーフットボール協会会長など、多方面で活躍されている。


先日は、エンドー学事振興会より、山形ワイヴァンズへ強化費をいただいた。




この日挨拶に立った遠藤氏は、「環境変化の著しい今日において、変化に柔軟に対応し、エネルギーを通して地域社会に安全と安心を提供していく!」と、力強く話されていた。




多くの来賓の皆さんと、発起人による鏡開き。


遠藤栄次郎会長のご健在ぶりは驚きであり、90歳を超えているとは思えない軽やかな足取りで、鏡開きに向かわれた。




遠藤靖彦ご夫妻並びに、ジュニアの遠藤龍太郎ご夫妻と記念撮影。




石油業界や遠藤グループの関連企業の皆さんが勢揃いし、さらに、山形県の経済界や青年会議所OBの皆さんで、とても盛り上がった。


コロナ禍が、明ける気配を感じた祝宴であった。




山形県立山形南高等学校で、自分の2学年後輩は多士済々の学年であり、自分の隣の席にいたIS社長の鈴木吉彦氏や、メコム社長の安部弘行氏などがいる。



遠藤氏も、吉彦氏や安部氏も、これからは、社会の先頭に立たなければならない世代なのである。



遠藤靖彦氏の益々のご発展とご健勝を、祈念申し上げる。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>