Quantcast
Channel: 約束の地へ…Love&Peace
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

ガンバレルーヤの熱さに感激!…ワイヴァンズホームゲームにて。

$
0
0

自分はガンバレルーヤのファンである。


バライティー番組はほとんど見ないが、昔から「ガキの使いじゃあらへんで」と「世界の果てまでイッテQ」は、ずっと見ている。


最近では、日曜日の午後8時は、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」と「〜イッテQ」が被るので、両方を録画して観ている。




そんなこともあり、ガンバレルーヤと会った時、「いつもイッテQを観ていますよ。少し前に、山形の西川町でキノコを採って食べてましたね!」と話したら、「そうそう!あれ同じ山形なんだ!…とっても美味しかった!」とよしこさん。


この日は、ガンバレルーヤのお二人と、山形の住みます芸人のソラシドのお二人が、山形ワイヴァンズの応援に駆けつけてくれた。


今回は、明治安田生命様の冠マッチであり、山形ワイヴァンズのユニフォームには、吉本興業のロゴマークが入っていることなど、様々な説明を差し上げる。




これまで、こんなに必死に熱量を持って山形ワイヴァンズを応援してくれたゲストの芸人やタレントの方がいただろうか?


自分の隣を観ると、ガンバレルーヤのお二人は、休む間もなく、全身全霊で応援している!


さらに、チアリーダーが出てくると、座りながら踊っているのだ!


このお二人の人柄、性格が、垣間見れた。


何でも本気で、何に対しても一生懸命なのである。




残り8秒を切って、5点差で負けを覚悟した時、隣を見た。

よしこさんは、「絶対勝てる。勝てる。勝てる。」と呟きながら祈っているのだ。

まひるさんも、手を合わせて祈っている。


胸が熱くなった。




会場でも、人気は抜群であった。


特に、小さいお子さんからの人気は絶大である。




試合の合間に、彼女たちは、多くの質問をしてくる。


「あの選手はこうなんですね!」とか、「MAYUさんの踊りは上手です!」などと、お渡しした山形ワイヴァンズの公式ガイドブックを開きながら、一生懸命に、チームやチアリーダーを把握しようとしていた。




ハーフタイムでは、よしこさんとまひるさんのフリースローチャレンジの他に、チアリーダーに合わせて踊ってくれたのである。


最後まで、一緒に戦ってくれたガンバレルーヤ。

「今日は負けたけど、来年必ず呼ぶから、また来て応援してください!」と伝えたら、「もちろんです!必ず来ます!」と、拳を握り締めてくれた。

この日から、ガンバレルーヤのファンから、大ファンになったのであった。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>