子どもたちが小さい頃、よく自分が作ったプリンを作りたいと思った。
そもそも、ハウスの手作りプリンは簡単に作れる。
美味しいので、大学生の頃もよく作って食べたのだ。
自分が食べたい量を、小分けするが、自分は以前からマグカップやコーヒーカップを使う。
休日、ヤマザワあさひ町店に出向き、ハウスのプリンエルと牛乳を購入する。
最後に作ったのは、20年以上も前、市営アパートで暮らしていた頃だったかもしれない。
当時より、箱も小さくなったような気がした。
ほとんど台所に立ったことのない自分が、ガスコンロの火をつけると、家族は大騒ぎになった。
たかがプリンだが、されどプリンなのである。
できたプリンを小分けして、冷蔵庫ではなく極寒の外に置く。
家族皆んなから食べてもらう。
20年ぶりに食べた。
やっぱり、美味い!
何十年も前からあったホームメイドのデザート。
改めて、凄い商品であると思った。
ブログを書いているうちに、また食べたくなった。
次の休日も、ヤマザワあさひ町店へ〜♪