Quantcast
Channel: 約束の地へ…Love&Peace
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

全員出場の山形ワイヴァンズ、Oneteamで香川から2連勝!

$
0
0
山形ワイヴァンズは、本日も香川県のアウェーの地にて、香川ファイブアローズとの試合に臨んだ。

外国籍選手2人が、昨日もほぼフルタイムで出場していた香川ファイブアローズだが、今日のベンチ登録はウッドベリー選手ひとりであり、厳しいチーム状況であったと推察できた。

しかし、ウッドベリー選手を中心に日本人選手も激しくアタックし、前半は香川39点、山形34点と、香川ファイブアローズが5点リードで折り返す。



しかし、外国籍選手1人ではやはり厳しく、後半に入ると、自力に勝る山形ワイヴァンズが逆転し、その点差を徐々に離していく。



今日の試合は、アウェーの地でありながら、ライコビッチの思い通りの試合ができたと思う。

相手の攻撃を60点台で抑え、チームプレーのシステムで攻撃を生み出すのだ。



スターターもベンチメンバーも一体となっていた。

全員出場のOneteamの勝利である。

そんな中、和田選手の決定力は、間違いなくアップしている。
うまく他の選手と連携をとり他を活かし、自分が打つ時は決める。

これからが、益々楽しみである。



スクーティーのドライブの素晴らしさ、キースのリバウンドや押込みなど、それぞれの役割をしっかり果たしている。



ライコビッチは、間違いなくワイヴァンズを強くしている。
アウェーでの2連勝は、それを証明しているのだ。



これまでで最も良い状態になっている山形ワイヴァンズ。

若手にもボールを回して、得点チャンスをみんなで創出しているのが分かる。

後半は山形ワイヴァンズは、50点を獲得し、最終的には、山形84点、香川66点であった。



山形ワイヴァンズの一期生の藤岡選手は、香川ファイブアローズの中でも、ボールに必死に食らい付いていた。
これからも頑張って欲しい。



香川の石川アシスタントコーチも、ワイヴァンズの一期生。
ワイヴァンズの佐藤洋一GMとも大の仲良し。
ワイヴァンズポーズをしてくれたとのこと。

数年前、石川とライアンと2人で、山形ワイヴァンズを引っ張ってくれた事もあった。
これからも、是非、頑張って欲しい。


最後に、この二日間、山形から香川県まで行って応援してくれた、白ユニ応援隊の大宮さんご夫妻をはじめ多くのブースターの皆さんへ、心より感謝と御礼申し上げます。

また、四国在住のブースターの皆さんへも、心より感謝と御礼を申し上げます。

ありがとうございました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>