Quantcast
Channel: 約束の地へ…Love&Peace
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

山形牛、米沢牛の本場山形で、高級焼肉店が大流行り!

$
0
0
焼肉で、シャトーブリアンに生ウニを乗せて食べる贅沢…焼肉「極」のHANAREでの初体験。

肉といえば山形牛、米沢牛であるが、その本場の山形で、最近高級焼肉が大流行りである。



ウニ丼にしたくなるくらいの活きの良いウニを、米沢牛のシャトーブリアンを炭火で焼き、その上に乗せて食べる。

この組み合わせ自体が驚くが、高級な食材のシナジーは、初体験の深みのある味であった。



すずらん街の、焼肉「極」の交差点から脇道に入ると、隠れ家のような「hanare-kiwami」と書いてある表札があり、そこの階段を上っていくと、「HANARE」の暖簾が掛けてあるのだ。



個室の座敷に入ると、座布団、ティッシュの箱、トングまでゴールドである。



岩手ケーブルテレビジョンの阿部新一社長。
後ろの壁には、焼肉「極」のオブジェが飾られてある。



炭火が運ばれる。



山形牛のヒレ、熟成カルビ、ロースなど、高級な肉が並んでいる。

店長が、ひとつひとつ、丁寧に説明してくれる。



この日は、岩手ケーブルテレビジョンの取締役ミーティング。

岩手ケーブルテレビジョンの阿部社長、小川常務、千葉総務部長、ダイバーシティメディアの吉田常務、奥出取締役、そして自分と、6人で「HANARE」の初陣を飾ったのである。

実は前回も、山形市にオープンした「焼肉・山牛」を、このメンバーで体験したのである。


今、山形市では、この2店舗が人気を二分している。



焼肉「極」の売りであった「高級芯タン」

3種類の高級タンが運ばれてくる。



岩手と山形の常務が、ゴールドのトングを見てビックリ!



メインのシャトーブリアンが2枚。

これを焼き、ハサミで6等分に分ける。



そして生ウニを薬味として使うのだ。



上ミノとハツ。
ホルモン系が締めとなる。


コリコリして、歯ごたえが良く美味しい。



十分過ぎる高級焼肉。

山形県を訪れた、他県のゲストは、是非、連れて行って欲しいと思った。

焼肉は、日々、進化している。
そんな感じの今日この頃である。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>