昨日の土曜日は、前日までのプロバスケット運営会社の設立までの疲れが溜まっていて、かなりしんどかった。
夕方からムービーオンに移動し、打ち合わせをするが、体力的にはフラフラで、頭はテンションが上がっている状態であった。
![約束の地へ…Love&Peace-130810_193835.jpg]()
夕食時に、以前から気になっていた、山形市嶋地区の『上海厨房』の隣にある『長浜らーめん・ちー坊』にスタッフ美里と後藤と行く。
![約束の地へ…Love&Peace-130810_193853.jpg]()
スタッフ美里とは、約2ヶ月ぶりの打ち合わせをかねた夕食である。
![約束の地へ…Love&Peace-130810_194132.jpg]()
この店は、『上海厨房』や『山形五十番飯店』と同じ経営者の千葉隆安氏の経営であり、山形には今まで無かったラーメン店である。
長浜ラーメンの極細、硬さは「ばりかた」を頼み、できたラーメンに、薬味を数種類入れて食べる。
![約束の地へ…Love&Peace-130810_193929.jpg]()
もやしのナムルも箸置きにはもってこいである。
初めて入った店で、ちょっとした初体験をして、少し心の疲れが回復する。
![約束の地へ…Love&Peace-130811_222913.jpg]()
その後、ちょうどこの日、8月10日(土)に公開された、水谷豊さん主演の映画『少年H』を観る。
今年の夏は、『風立ちぬ』や『終戦のエンペラー』など、第二次世界大戦をテーマにした映画が話題だが、まさに、この『少年H』もそうである。
ごく普通の平穏に暮らしていた家族4人が、社会が動いて行く大きな流れに飲み込まれていく。
![約束の地へ…Love&Peace-130811_210815.jpg]()
町を焼かれ、家を焼かれ、すべてが焼き付くされる。
![約束の地へ…Love&Peace-130811_223052.jpg]()
家族も離散することになる。
![約束の地へ…Love&Peace-130811_210841.jpg]()
戦争を通して、家族の絆や、繋がりを知っていく少年H。
そして、生きる為の自分のやりたいことを選択し、自立していく。
強さと弱さを持ちながらも、家族を必至に守ろうとする水谷豊さんの演技は、素晴らしかった。
奥さまの伊藤蘭さんも、さすがだった。
激動の昭和初期が、どのように、普通の家族を崩壊していくのか、非常に面白かった。
是非、観て欲しい一作である。
夕方からムービーオンに移動し、打ち合わせをするが、体力的にはフラフラで、頭はテンションが上がっている状態であった。

夕食時に、以前から気になっていた、山形市嶋地区の『上海厨房』の隣にある『長浜らーめん・ちー坊』にスタッフ美里と後藤と行く。

スタッフ美里とは、約2ヶ月ぶりの打ち合わせをかねた夕食である。

この店は、『上海厨房』や『山形五十番飯店』と同じ経営者の千葉隆安氏の経営であり、山形には今まで無かったラーメン店である。
長浜ラーメンの極細、硬さは「ばりかた」を頼み、できたラーメンに、薬味を数種類入れて食べる。

もやしのナムルも箸置きにはもってこいである。
初めて入った店で、ちょっとした初体験をして、少し心の疲れが回復する。

その後、ちょうどこの日、8月10日(土)に公開された、水谷豊さん主演の映画『少年H』を観る。
今年の夏は、『風立ちぬ』や『終戦のエンペラー』など、第二次世界大戦をテーマにした映画が話題だが、まさに、この『少年H』もそうである。
ごく普通の平穏に暮らしていた家族4人が、社会が動いて行く大きな流れに飲み込まれていく。

町を焼かれ、家を焼かれ、すべてが焼き付くされる。

家族も離散することになる。

戦争を通して、家族の絆や、繋がりを知っていく少年H。
そして、生きる為の自分のやりたいことを選択し、自立していく。
強さと弱さを持ちながらも、家族を必至に守ろうとする水谷豊さんの演技は、素晴らしかった。
奥さまの伊藤蘭さんも、さすがだった。
激動の昭和初期が、どのように、普通の家族を崩壊していくのか、非常に面白かった。
是非、観て欲しい一作である。