山形市嶋地区にあるムービーオンの近く、済生病院の手前にある、そば処「吉水庵」
昨日も、昼に行ったら、座る椅子が無いほど混んでいた。
自分はムービーオンのシネマコンプレックスが嶋地区にできた頃から、吉水庵の蕎麦が好きで、何度も通っていた。
いつも食べるのが、「A定食にとろろ付け」である。
野菜の天ぷらと、かけ蕎麦、ご飯にとろろ、突き出しや漬物。
とろろは、山かけにして食べる。
野菜の天ぷらも、取り立ての旬の物が多い。
スタッフの後藤や裕、工藤など、多くのメンバーと食べに来た。
いつの間にか超満員になり、済生病院の患者さんなどで、昼時は満員御礼の日々。
この店がやめるのは、誰が考えてももったいないとしか思えない。
詳しい理由は分からないが、代替え地も無く、暖簾を下ろすしかないという。
ただでさえ、山形県の蕎麦屋が激減している現在、人気の蕎麦屋がまた閉まるのは、悲しい限りである。
蕎麦の街の山形の灯火が、またひとつ消えようとしている。
山形国際ムービーフェスティバルでも、様々な映画人が訪れた蕎麦屋さん。
3月25日に閉店とのこと。
是非、記憶に残して欲しい。
美味しい蕎麦が、山ほど味わえるはず!