Quantcast
Channel: 約束の地へ…Love&Peace
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

やっと食べに来れた「めんこいや」の豚しょうゆパイタン!

$
0
0

ずっと食べに来たかったが、アポイントや夜の会議、さらには接待や会合ナドで時間が取れず、なかなか食べに来られなかった。



県民1人当たりラーメン消費量が日本一の山形県。

それだけに、様々なラーメンのタイプ、種類、形態が多様化していて、それぞれが美味しい。

1番美味しいラーメン屋さんが、カテゴリー別に10軒くらいはある。



{89DEFA5E-BFA1-4196-B695-050424D6E98D}
その1つに間違えなく上げられる「めんこいや」

昨夜、やっと食べにくることができた。
「豚しょうゆパイタン」である。

スープのコクと、細麺の食感が、ベストにマッチングしていて、口に入れた瞬間に「美味い!」と毎回思うのである。



{AFA5EBCB-C3FE-4197-BF41-54F47BA52B6C}
麺の太さは、細麺か太麺を選択できるが、自分は普段は細麺。
しかし、つけ麺の時は太麺と決めている。

日中の昼時は、並ばなければならないので、昨夜のように閉店前や、昼時を少し外せば座れるのだ。



{7F357FAE-FDA5-4572-BE91-722725F1F185}
一緒に行った、スタッフのマチャの奥さんは、ラーメンといえば、ここの「めんこいや」だそうである。



{238C4ADD-388C-4B16-B266-4AFFD493D54F}
{F6029991-BAE4-4431-AF89-C8C6194F25B4}
羽根つき餃子も、相変わらずの美味しさ!

自宅から、最も近いラーメン屋さんなのに、なかなか来られない。

しかし、いつも食べたいと思うのである。



{72583C15-93E4-4D99-9154-7F716AC1FC57}
山形県庁の裏側(北東)のめんこいや。

是非、お試しを…。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>