山形市の七日町、イタリアンの店「ボーノ」の跡地に、昨年秋に新しくオープンしたレストラン「パ・マル」
先日、友人の勧めで初めて訪れた。
新しい建物の1階は、カウンターのみ。
2階は、オシャレなテーブル席で、10名程度の団体客や、4、5名の仲間と、カップルで2人位は入れるスペースがある。
オシャレな空間を醸し出し、オシャレな料理を提供する。
かなりな、こだわりを感じた。
竹炭のマカロンとキッシュロレーヌが、小石が敷いてある器に乗ってきた。
ウニのコンソメジュレ。
ガラスの器を取ると、スモークが吹き出す。
フォアグラとサツマイモにコーヒーソース。
とても美味しい。
鯛、オマール海老のアメリケーヌソース。
そして、この日のメインディッシュは、牛ザブトンのロティの赤ワインソース。
デザートは、苺のスープ、チョコレートムース、キウイのソルベ。
きちんとコースに体系ができていて、主張も明確であった。
もっとライトな感覚の店かな?と、思ったが、本格的なコースである。
お腹もいっぱいになった。
オーナーシェフの村松さんは、とても向上心が強く、いつかミシュランを取りたいと言われていた。
兄がシェフで、弟がマネージャーをやっていて、とても息があっていた。
これからの活躍を期待している。