Quantcast
Channel: 約束の地へ…Love&Peace
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

まるで闘い前夜!準備が大変過ぎて、スタッフ総がかり。

$
0
0

しかし、大変な1日だった。


午前中は、YMF山形国際ムービーフェスティバルの関係者とのやりとり、パスラボ山形ワイヴァンズのスポンサー営業計画の詰め。

午後からは、東海大学山形高校にて、11月24日(金)の、新校舎落成祝賀会の最終の出欠確認と席次を打ち合わせ。

午後5時03分からは、公認会計士との経営者ディスカッションと業種別カンファレンス。

そして、明日のパレスグランデールでの、堀江貴文プロデュースの「NEKO  THE  MOVIE」前夜祭の最終打ち合わせ。

その後10日(金)から3日間で始まるYMF山形国際ムービーフェスティバルの全体スケジュールと役割担当配置の確認。

再度、東海大山形高校落成記念祝賀会の席次の詰めをやる。

この時点で、午後9時を回ったので、ダイバーシティメディアの秘書室全員が吉野家の牛丼を生卵をかけて食べながら、次の打ち合わせに入る。



{69A8C735-F216-43F8-B7CA-C4F230F6C459}
まずは、プロバスケットのBリーグの来シーズンのホームゲームのスケジュールと体育館の確保状況の報告と再度の確認と指示。

また、スポンサー営業の実践と過程である、営業活動のチェックと計画の詰め。



{88C02023-D01C-4B4E-BD8E-F349336A5365}
牛丼の味も分からないくらい、かなりの熱量で話をする。

その後、もう一度、祝賀会の席次に戻り、打ち合わせに入る。

担当が違うため、各チームスタッフが出たり入ったりである。



{0F114C86-6949-4F52-963A-AB4C671CE83E}
YMFの長編映画化プロジェクトの企画書作成は、午後10時30分から。


しばらくして、パスラボのスポンサー営業の計画進捗の報告が、武田宣行取締役からあったのが、午前0時を少し過ぎていた。



{18FECD36-F506-46A1-9A73-F2F7F64CA193}
結局、全て終わったのは、午前1時30分過ぎ。


パスラボ山形ワイヴァンズ関係の責任取締役、東海大学山形高校の席次担当者、YMF山形国際ムービーフェスティバル担当取締役、プロジェクトタスクフォースの4カテゴリーの4グループのスタッフと、企画書づくりや事務作業をここまで力を入れてやったのは、久しぶりであった。


この日、アポイントを夜入れていなかったのも、幸いした。


{9A814256-4614-449B-BCBF-DF1C6BA706A5}
まずは、明日の前夜祭、来場者に感動をしっかり届けさせてもらえれば幸いである。

猫ひろしさんのドキュメントムービーしかり、堀江貴文のステーキの牛肉磨きしかり、生のパフォーマンスが見られる。

チケットは完売と聞いているが、興味のある方は、パレスグランデールさんか、ムービーオン内のYMF山形国際ムービーフェスティバル事務局へ問い合わせを!




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>