9月17日(日)、北海道釧路市において、パスラボ山形ワァイヴァンズは、第93回天皇杯・全日本バスケットボール選手権大会、第2次ラウンド東日本エリアの試合に臨んだ。
パスラボ山形ワァイヴァンズが103点、ROYAL(群馬代表)が40点で勝利。
同時に試合をしていた、青森ワッツ対白鵬大学。
青森ワッツが76点、白鵬大学が73点で、B2の意地を見せる。
そして、明日の正午、山形ワァイヴァンズと青森ワッツの対戦となる。
そこで勝てば、11月25日(土)と26日(日)に、岩手県盛岡市での3次ラウンドに進むのである。
明日の勝利を願う!
そして山形市の馬見ヶ崎河畔では、2代目鍋太郎が最後の年となる、「日本一の芋煮会」が開催された。
台風や大雨の直撃がなく良かった。
ワァイヴァンズチアリーダーが踊りを披露し、集っている人から拍手が湧く!
ダイバーシティメディアの横山成美アナウンサーと共に、ワァイヴァンズポーズ!
昨週末は、東北アーリーカップで、選手もチアリーダーもスタッフもフル稼働。
まだまだ、忙しさは続いていると実感したのだった。