Quantcast
Channel: 約束の地へ…Love&Peace
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

神木隆之介君と大友監督が「3月のライオン」で山形入り

$
0
0

4月23日(日)、ムービーオンやまがたにて、神木隆之介君と8年半ぶりにお会いした。


前回お会いしたのは、YMF山形国際ムービーフェスティバル2008年の11月、彼が中学1年生の時である。

行定勲監督作品「遠くの空に消えた」の上映時に、行定監督と神木隆之介君が舞台挨拶をしてくれた。

そして今回、将棋を通して、1人の若者が成長する物語りを見事に描いた「3月のライオン」の後編の公開に合わせて、山形入りをしてくれたのである。



{E220E561-4774-4BB2-A7E2-FD0369E4A2DA}
大友啓史監督とは、「るろうに剣心」の山形ロケやYMF山形国際ムービーフェスティバルのトークショーや、「るろうに剣心」3部作一挙上映など、様々な場面で友情を深めてきた。

岩手県盛岡一高出身であり、自分達が盛岡市に本社がある岩手ケーブルテレビジョンを経営していることも親和性がある。

先月に山形入りした時も、昼からすき焼きを食べながら、来年から始まる4K8Kの新たな放送通信革命による社会の蠢きを説明した。


大友啓史という人は、映画監督であり、プロデューサーであり、ジャーナリストであると、自分は思っている。

だから、とても社会の構造的洞察が鋭い。
また、同時に、マーケッティングの勘も持っている方である。



{8EA910AE-647E-4590-BECF-EAB8B19EFD37}
今回、神木君に思わずかけた言葉が、「大きくなったな!」だった。
神木君は、相変わらず礼儀が正しく、「お久しぶりです!」と返してくれて、握手をした。

次に、自分が伝えたかったことを言った。
「これまでの神木君の出演した映画の中で、失礼ながら、こんなに存在感がある映画は初めて!素晴らしい演技力だった!」と話す。

前編、後編通して、神木君の演技は本当に素晴らしかった。

大友啓史監督の演出力もあるだろうが、神木君が「話さないシーン」を是非ご覧いただきたい。



{81AF2685-0A39-4561-9C6D-89FE8A552F65}
{4CFBD4AA-7A26-4BE8-9550-69A1A55DD5A1}

1人部屋の中で、葛藤しているシーン。
走ったり、歩いたりするシーン。
そして、対局をしているシーン。

あそこまで惹きつけられるのは、神木隆之介の役者としての存在感、重力、演技力に他ならない。

映画のテーマと重なるが、「男子、三日会わざるんば、刮目して見るべし」そのものであった。



{3867AED7-EC60-4FD7-8D72-1CC60EC6A3FD}
{B7B965BD-EB31-40E4-9A7D-28D9B3C48B4E}
{504705B2-2127-48DD-80DB-44B2DB6815BB}
{ACA69CB4-32F0-46C4-9927-ED5618AB1A56}
{069AB3CC-0AAF-4541-9C19-235AE8A59DA2}
{A8F0A5F3-35FD-461B-8D83-FA465678B2A5}
この日のムービーオンでの舞台挨拶は、東北最大級のスクリーンいっぱいに映し出される神木君を見られる、ラッキーな300人を超える人。
当然満席!


天童市の人間将棋のイベントに合わせての後編のキャンペーンである。



{7497A0B4-9868-43AE-A051-7219B6D951B5}
{8B16FD1D-6DD0-45D4-9BBD-9DDCFF0D2676}
{C9CA87CD-B4A7-4105-86EA-4D712C0FE673}
{D911F3C2-BE7B-4A49-BF44-DFCC79A79FC2}
人は、愛する者の存在を知った時、戦っていける勇気を持てるのかもしれない。

この映画を観て、そう感じた。

この映画の、ラストシーンは、たぶん日本のどこどこという場所や地名ではなく、天空の頂上決戦の場面だと感じた。



{F157B140-B21D-4DDD-A97B-59CFD8D5C88B}
そこには、最強の名人が待つ。

神木君演じる桐山零が、天空の頂上決戦に臨む場所。



{8B32E381-5F7E-4287-822D-B4CB98A4985E}
その場所を、山形県の山寺をロケ地として使ってくれた大友啓史監督には、感謝しかない。

素晴らしい映像だった。
最高のシーンであった。
階段を登っていく桐山零の後ろ姿は、あの学生服の弱々しい彼ではなかった。

その成長が、凄みすら感じたのである。



{483C6AA1-43C1-4191-A0EE-B15E8E435E12}
{0BD67D13-91B4-470E-A7C2-C8DCB45F44BF}
{58FA87C9-BD87-4908-A980-56646D232406}
{F8257130-793D-4FDD-9E82-A1D49A78ACA7}
撮影されたのは、昨年の7月8日。

山形県民は、必見の映画なのである。

あの山形県のシンボルである山寺が、あんなにも素晴らしいシーンで映し出されているのである。

ムービーオンのメンバーは、当時、ロケ地に激励に向かったのであった。



{4EE29A10-F8F1-41E6-AC40-6A0CFEBEA855}
是非、まだ「3月のライオン」を観ていない方は、前編から観て欲しい!

愛と勇気を感じる映画である。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>