11月1日(火)、老舗料亭「あげつま」にて、山形市立第一中学校の歴代PTA3役会が開催された。
毎年行われているのだが、なかなか出席できずにいたが、今年は久しぶりに参加できた。
黒田さん、平澤さん、大風くんは、一緒に小学校、中学校で活動した仲間で、丹野くん、佐藤くん、大貫くんは、自分等の次の時代を担った方々。
田中前校長は、教頭として、さらには校長として、山形市立第一中学校を導いた方であり、当時は、保護者でもあったのだ。
そんな、素晴らしい皆さんと旧交を暖めた。
10年前は、末席であったが、いつの間にか半ば上に席がある。
同窓会とPTAだけは、年功序列だけに、歳を重ねているのが如実に分かる。
懐かしい顔もあり、とても嬉しかった。
後藤前山形市教育長、佐竹、海老名、田中の歴代校長と、吉田現校長。
季節の旬の「六盛り」と芋煮汁。
懐かしい顔ぶれが揃い、楽しい宴となる。
国産の鰻は、相変わらず高騰しているが、やはり美味しい。
黒田さんは、全然歳をとらない。
大風社長は、何と言っても、一番の弟分。
ずっと、自分の次の会長は、彼であった。
どれだけ助けられたろう。
そんな思い出が、よぎるのだ。
〆は田中直前会長。
やはり、後藤前教育長がいつも話されるように、魂の縦糸を感じる瞬間は、悠久の時間の上に立つような気がした。
山形市立第一中学校の、永久の発展と、未来を担う子供たちの成長を、祈念したい。
↧
山形一中歴代PTA3役会 in 老舗料亭「あげつま」
↧