Quantcast
Channel: 約束の地へ…Love&Peace
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

熱い!…東北のケーブルテレビ☆

$
0
0

3月12日(木)、ケーブルテレビ山形にて、日本ケーブルテレビ連盟東北支部第4回支部会議が開催された。



IMG_4856.jpg
東北にある約20社のケーブルテレビ局が加盟している。

この日は、今年の6月の総会で選出する、次期支部長人事案と、事務局運営費についての議案が出され、各局の方向性を確認した。



IMG_4888.jpg
支部長代理の三上青森ケーブルテレビ社長と、支部長の奥出ケーブルテレビ山形取締役。



IMG_4887.jpg
議事終了後、放送関連検討特別委員会、新サービス・プラットフォーム推進特別委員会、二者懇談会、B-CAS委員会、人材育成委員会、予算・税制・金融委員会、コンテンツ特別委員会、支部クリエイティブ委員会の報告もなされた。



IMG_4857.jpg
秋田の松浦社長。



IMG_4855.jpg
ニューメディアの中川取締役局長。



IMG_4854.jpg
そして自分。

東京オリンピックの2020年まで、放送通信業界は劇的に変わり、マイナンバー制度の導入など、今後はよりスピードやレスポンスや共有が大切になる。

そんな思いを、ひとつにした支部会議であった。




IMG_4867.jpg

IMG_4858.jpg
懇親会は、『香味庵』

山形の蔵文化を活かしたお食事処である。



IMG_4863.jpg

IMG_4861.jpg

IMG_4859.jpg

IMG_4865.jpg
青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県のトップ達が、ここだけの話ができる楽しく充実した空間である。



IMG_4885.jpg
もともと、漬物屋である『丸八やたら漬』さんが、始めたお食事処。

料理は漬物を利用した名物も多い。



IMG_4864.jpg

IMG_4866.jpg
次第に宴もたけなわ!



IMG_4910.jpg
この3月末で、気仙沼ケーブルテレビの後藤部長と、弟分のケーブルテレビ山形の吉田執行役員、岩手ケーブルテレビジョンの斉藤常務が、別れを惜しんでいた。



IMG_4872.jpg
この熱く燃えている東北のケーブルテレビ局の宴を締めるのは、これもまた、この3月末で青森ケーブルテレビの社長を退任される三上副支部長である。



IMG_4909.jpg
最後は、アーチをつくり、東北のケーブルテレビの一時代を担った、三上社長を送り出したのである。

本当にご苦労様でした。

心からの感謝の意を…☆


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>