Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

ホスピタリティ

2月14日(土)のバレンタインデーの夜は、スタッフリーダーの三沢とのディナーミーティング。

最近は、1日10アポイントが平均の日常になっている状況の中、昼食をとりながらの打ち合わせを『ランチミーティング』、夕食をとりながらの打ち合わせを『ディナーミーティング』として、食事時間も活用している。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
150214_184717.jpg


Image may be NSFW.
Clik here to view.
150214_185717.jpg

この日の夕食は、『串幸』



Image may be NSFW.
Clik here to view.
150214_184757.jpg

グループ企業や関連企業を統括している三沢室長と、打ち合わせを兼ねての食事である。

実は、自分にとっては、この打ち合わせが、多岐にわたる事業を整理する為に最も必要である。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
150214_185731.jpg

様々な種類の串あげを食べる。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMG_4113.jpg

その後、まだ観ていなかった、映画『ベイマックス』をムービーオンで観る。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMG_4117.jpg

優しすぎるケア・ロボットと、最愛の兄を失った少年ヒロの、絆を描いた感動アドベンチャー。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMG_4118.jpg

ヒロの兄で、ベイマックスの制作者のタダシ。

ヒロとタダシの両親亡き後、母親代わりとなったキャス。



Image may be NSFW.
Clik here to view.
IMG_4116.jpg

次第に亡き兄の思いを知るヒロ。

愛があるから、誰かのために、何かができる。


思いやり…ホスピタリティ。

そんな存在が側にいるだけで、癒され、新たな力が沸き起こるのかもしれない。


この日は、まさに、そんなホスピタリティの1日となったのである。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>