Quantcast
Channel: 約束の地へ…Love&Peace
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

亀松閣の粋。

$
0
0

先日、お世話になっている店舗の方々と亀松閣に行った。

自分達が販売する映画祭のチケット、プロバスケットボールの試合のチケット、プロレスリングの試合のチケット、その他のイベントも含めて、かなりのチケットを買っていただいている。

だから、両店から二人ずつ計4人をご招待し、日頃の感謝を申し上げた。



IMG_4955.JPG

141021_184527.jpg
親方と女将と、一緒に話させてもらったが、今回は、高畠産の松茸を手に入れたそうで、今まで見たことのない大きさで、正直かなり驚いたのである。



IMG_4956.JPG
親方であり社長である笹原さんが、自ら捌く。



141021_185830.jpg
それを炭火で焼く。

部屋中が松茸の香りでいっぱいになる。



141021_185851.jpg
参加者はそろって、『こんな松茸見たことない!』と、写メに撮った。



141021_191453.jpg
さらに、最近亀松閣で、No.1の料理であり、新メニューである『山形牛』の鉄板焼。

岩塩の塊から出てきたのが、味がしみた山形牛。



IMG_4958.JPG
みんなで岩塩を叩く。

その中から、山形牛が出てくる。


親方は話す。
『お客さんに出したくとも、入荷ができない。』そんな日もあるそうで、お客さんと、入荷できる産物との相性があると言う。

亀松閣が、何故『粋』なのか…。


それは、いつもお客さんを最高にもてなすというハート…つまり『旬』を掴み、『旬』を料理し、それをお客さんへ最高の美味しさで提供するから。

そんなトコロが亀松閣の粋で誠実な『不易と流行』なんだと思う。


この日から3日間はドーパミンが出まくっていたのである。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>