Quantcast
Channel: 約束の地へ…Love&Peace
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

市民チャンネル出演者・新年会・ケーブルテレビ山形

$
0
0

昨日は、とても楽しく、充実した夜だった。

ケーブルテレビ山形は昨秋で、創立20周年。
コミュニティチャンネルの、市民チャンネル等が開局したのが、その2年後であったので、来秋で開局20周年となる。

この日は、焼き肉『丸源』に、加藤由美さん、水口牛さん、隼人くん、山田夕美子さんの出演者4人と、ケーブルテレビ山形の制作局、高橋、伊藤、小林、淳予、國井、さらに自分を加えて6人、合わせて10人での新年会となった。




現在、バイキングステーションのMCや、隼人組などで、『山形を元気にしたい!』と、頑張っているのが隼人である。

フジテレビの『あいのり』が、最高の人気があった頃、最高のストーリーを展開した。

山形に戻ってからは、様々なことがあったが、彼は少しずつ成長していき、昨年末の12月23日に、父親の誕生日に結婚披露宴をした。




水口牛さんからは『ナウタイム・ムービーフラッシュ』→今は『ナウタイム・ムービーオン』の映画情報番組のスキームをつくってもらった。

さらには、『ラブ&ピース ハウス』の中での『アニバーサルワイン』や、『大江戸夢日記』など、様々なことでケーブルテレビ山形の魅力を高めてくれた。

もともとは、山形の演劇界の草分けである『紅座』の座長をつとめ、話題作を放っていた。


席上、その彼から、ケーブルテレビ山形創立20周年のお祝いを頂いた。




彼の義父は、『銀山上の畑焼』の当代の伊藤瓢堂氏である。

その義父さんが、ケーブルテレビ山形の創立20周年のお祝いに、茶碗をわざわざ焼いてくださったのである。

まばゆい金色の茶碗である。
感動と感謝が入り交じり、みんなに回した。




インフルエンザA型になり、平熱になってから90時間経過して出社した高橋制作局長は、久しぶりのアルコール。




加藤由美さんからは、ネックウォーマーをいただく。


加藤由美…山形のジャズダンス界のカリスマであり、インドやオーストラリアやギリシャなどで、ダンスパフォーマンスを放ち、そして吸収して、次第に、『身体表現』の本質をつかんできている。

現在は、東北芸工大や東北文教大学の講師をしながら、『ダンススペース・ユミカンパニー』を主宰する。

ケーブルテレビ山形の『ラブ&ピース ハウス』のMCなど、多数出演している。




二次会は、『郷…ミヤコ』である。
全員で行った。




左側のフリーアナウンサーの山田夕美子さんは、元々は、ケーブルテレビ山形がこの業界のスタート。

その後、山形放送などを経験し、フリーになる。

山形などの地方都市では、なかなかフリーで生活を維持していくのは難しいと思うが、彼女はそれを続けているのが凄いのである。


右側は、福祉関係番組プロデューサーの國井真理氏である。




時間が過ぎ、夜がふけるにつれ、話は熱く、真剣になってくる。

水口牛氏の『牛塾』。

由美ちゃんの『ブレインジムでの体操』。

隼人の新事業拡大など…。




物語は、すでに始まっている。
みんなが、少しずつ進化していると思った。




同じ時代の中で出会い、同じ時を共有した仲間たちとの会話は、とても面白く、とても楽しく、とても素敵な夜だった。

また、近々、集まりたいと思った…。

たぶん、みんながドーパミンとアドレナリンを、放ちながら語っていたので、『興奮した心地よさの中で眠りにつくか、覚醒が浅い眠りを支配し、眠い時間を過ごしているのか、どちらかだろう…。』

それだけ、彼らと出会って、最高に豊かな人生を楽しんでいる。

まだまだ、物語は、始まったばかりである。



Android携帯からの投稿

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>