8月16日(土)午後、パスラボ山形ワイヴァンズのチアリーダーの最終面接が、ムービーオンやまがたで行われた。
これまでの経緯は、2つのカテゴリーでの、オーデションとプレゼンテーション。
県内外から応募があったチアリーダー経験者の中から、オーデションで約10人を選定。
いわゆるワイヴァンズの『オフィシャル・チアガール』を決めるカテゴリー。
もうひとつのカテゴリーは、チアリーダーの指導体制のプレゼンテーションを行った。
費用面や、経験などを加味して、ワイヴァンズのポリシーを加味して表現してくれる指導者を決めるカテゴリー。
それらを踏まえて、この日を迎えた。
バスケットの試合の勝ち負けも大切だけれども、それ以上に、県民やファンから愛されるチームになるように、チアリーダーからはチカラを貸して欲しい…とお願いする。
参加者からは、これからの放送通信の流れを説明し、アクトビラやペイパービューをみてもらう。
最終面接に残ったメンバーのみなさんは、かなりハイレベルと確信したのである。
どんなに華やかな、どんなに力強いチアリーダーチームが出来上がるのか!
とても楽しみである。
↧
チアリーダー最終面接!
↧