Quantcast
Channel: 約束の地へ…Love&Peace
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

年賀状

$
0
0

先日も書いたが、今年は山形にしては雪が少なく、暖かい正月である。





空の抜けるような蒼さと、雪の深みのある白さが交わり、心が洗われる。




自分は、今回、私的年賀状を、約1200枚ほど出した。
よって、申し訳ないが、自筆の住所は書けない。

ケーブルテレビ山形でも、約1200枚くらいは、関係各位へ出している。

ムービーオンでも、300枚くらい出している。

大体、半数くらいは返事がくる。
メールの返事もある。
喪中で出せない方もいる。

しかし、この年賀状の役割は大きいのである。

繋がっている感じがあり、メールやデコメではなく、字の形や、色や写真など、個性もでる。

すべての年賀状を頂いた皆さんに感謝、感謝、感謝である。




初のファンクラブの会員として、平原綾香さんから年賀状をいただき、嬉しくなる。




おしゃれな年賀状では、小山薫堂さん。
放送作家の会社『n35』を家族と呼び、「家族写真を撮ってみました」というコピーである。




そして、ケーブルテレビ山形のリポーターみやなつみ。
自分が蛇だったら…と、頼みもしないのに、超インパクトのある年賀状を送ってくれた。




最高に、喜びと感動が込み上げてきたのが、スタジオ地図の年賀状。

細田守監督が絵を書き、斎藤優一郎社長が文章を書く。
すごいのが、『主体性と覚悟』と文章の中にあるが、自分がブログにいつも書いているコンテクストである。

凄い!…と思ったし、感動してしまった。

大切なこの映画界の宝物の二人を、天からの才能を授かった二人を、みんなで大切に育てていきたい。


今年は、もっともっと人と出会い、個人の私的年賀状を、もっと増やし、沢山の元気や幸せや喜びを、発していきたいと思う。




Android携帯からの投稿

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

Trending Articles