Quantcast
Channel: 約束の地へ…Love&Peace
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

日本ケーブルテレビ連盟東北支部会議 in 山形

$
0
0

1月23日(木)午後3時から、山形市のパレスグランデールにて、本年度の第4回日本ケーブルテレビ連盟東北支部会議が開催された。



IMG_6846.jpg
東北にあるケーブルテレビ19社が加盟しており、この日は、各社の社長・専務など35名が出席した。



IMG_6849.jpg
支部長としての、ケーブルテレビ業界の現状報告…2013年9月末現在で、全国のケーブルテレビ加入世帯数は、2831万世帯となり、全世帯の普及率は、50.9%。
産業としては、初めて1兆円を越えたのである。

国民の半数が、どこかのケーブルテレビ局を通して、テレビ番組を見ているのである。



IMG_6857.jpg
しかし、大切なことは、そのディファクトがスタンダードとなり、その存在理由を見失うことである。

ケーブルテレビの存在理由…。



IMG_6877.jpg
ケーブルテレビは、『コモン・アンテナ・テレビジョン』がスタートであり、地域のみんなのテレビであり、地域に根差した、地域の息吹や歴史と文化をしっかりとらえて、伝える使命がある。



IMG_6855.jpg
だからこそ、今、まさに完全デジタル化の中で、激変する社会に適応していかなければならないのであるが、やはり、ケーブルテレビの存在意義を、再確認しなければならないのである。



IMG_6899.jpg
その後、3つの委員会報告があった。

『小さいけれど、されど小さい物語』に、こだわり続けていきたいと、改めて思ったのである。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

Trending Articles