Quantcast
Channel: 約束の地へ…Love&Peace
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

久しぶりの「ボーノ」、季節の素材を取り入れとっても美味しいイタリアン。

$
0
0

先日、数人で、会社の向かいのイタリアン料理「ボーノ」でゆっくり食事。


久しぶりの夕食であったが、旬の素材を使ったイタリアン料理を堪能する。




特に、コースの締めのパスタが美味しい。


日本料理では、そばやお茶漬けなどが、最後に出てくるが、「ボーノ」ではパスタである。


今回は、釜揚げしらすと大葉のシンプルなパスタで、とても美味しかった。




前菜は、グリーンアスパラガスとオマール海老のビスマルク。

添えてあるトリュフは、初めて食べた。




「ボーノ」の人気の一つはピッツァ。

特に、クアトロ・フォルマッジピッツァは、抜群の美味しさ。

ハチミツをつけると更に美味しい。


ピッツァは、通常はコースには入っておらず、別にオーダーとなる。




庄内の天然真鯛のポワレ、焦がしバターソース。




山形県産の和牛サーロインのタリアータ玉ねぎ添え。




この日のメニュー。

スイーツは写っていないが、とても充実しているコースだと思った。


コロナ禍の中で、少しずつ経済が戻ってきているが、山形の街の美味しい料理を楽しんでもらいたい。


お連れするお客様達は、いつも大満足である。


「ボーノ」が七日町からダイバーシティメディアの向かいに移転して数年が経つが、料理は間違いなく進化している。


佐々木オーナーシェフの、料理と真摯に向き合い、料理人としての研鑽の賜物である。


是非、大切な方々と、ゆっくり過ごしてみては…。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>