Quantcast
Channel: 約束の地へ…Love&Peace
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

国道13号沿いの「くるまやラーメン」で暖まる。

$
0
0

とても寒い日、ダイバーシティメディアの総務担当の荒井朋美副局長と打ち合わせの合間に食事に行った。


山形市は、今、まん延防止等特別措置法の施行期間。


なので、夕食場所を決めるのは、毎日頭を悩ませるのだ。




この日は、荒井副局長が、温かい汁モノを食べたいとのことで、国道13号沿いの「くるまやラーメン」に伺う。


ここは、認証店になっているので、午後9時までの営業である。




荒井副局長は、ひょっとしたら「くるまや」は初めてかもしれないと話していたが、自分は、移転前から考えると、40年も前から知っているのだ。


荒井朋美さんは、ケーブルテレビ山形準備委員会からのの30年の付き合いであり、最も会社の歴史を知っている女性である。


ケーブルテレビ山形設立当初の事務机を買えず、皆がお菓子箱を荒井さんから渡されて、そこに私物や書類などを入れていたのだ。


弁当も支給できず、荒井さんは、メーカーも誰も知らない、一個80円位のカップヌードルを大量に段ボール箱で買ってきて、皆に支給していた。


そんな思い出を、この日はだいぶ語ったのである。




あの頃も、今とは違うニッタンの隣の「くるまや」に、皆で来たと思っていたのだが…。


あまり昔過ぎて、お互い記憶が定かではないのである。


しかし、昔も今も、この店の1番は、「味噌バターコーンラーメン」


昔は辛味噌であったが、今は、辛味ネギをトッピングして食べる。


辛味にバターのまろやかさと香ばしさが混ざり合い、旨味のあるスープとなるのだ。


是非、寒い日に、お試しいただきたい!

体が、ポッカポッカになり、免疫力アップ間違いなしである。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>