Quantcast
Channel: 約束の地へ…Love&Peace
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない!東北でのPCR検査☆

$
0
0
新型コロナウイルス感染症は、衰えるどころか益々勢いを増し、全国的に拡大が止まらない。

第1回目の緊急事態宣言が昨年4月に発出され、今年1月には第2回目の緊急事態宣言、そして、先月の4月25日に第3回目緊急事態宣言が発出された。

5月16日からは、9都道府県に拡大され、5月31日まで続く予定である。



今日現在、山形県では新規感染者が13人で、その内7人が山形市である。

高校や飲食店などでクラスターが起こっている。

そんな中、できるだけ多くの方々の目に止まりたいと思っている広告がある。
(今日の山形新聞にも掲載)

ダイバーシティメディアで行っている「PCR検査サービス」である。

個人でも、会社や団体でも、簡単に申し込むことが可能であり、毎日のように申し込みや問い合わせがあるある。



ダイバーシティメディアやムービーオンでも、定期的に社員が受けることで、感染防止に繋がると考えているのだ。
また、東京からのお客様や関係者が、PCR検査を行うことで、安心して会食もできるのだ。


一般的に、陽性反応が出たコロナ感染者の濃厚接触者は、保健所によるPCR検査が行われる。
しかし、そこから先の関係者は、独自のPCR検査を行わざるを得ない。

山形県は、河北町の山形県のPCR検査センターで、5000円程度で検査ができるが、検査数が限られており、また、その場に行かなければならない。

ダイバーシティメディアのPCR検査サービスは、県外の方でも、何時でも何処でも検査が可能である。

陰性の証明書も、自分のアドレスに届くのだ。


PCR検査がなかなかできなかった当初、PCR検査は、山形県内での経済行為を進めたり、イベントや会食を行う場合の必須アイテムと考え、いち早く今回のサービスを、東京の事業者と連携して行ったのである。



自分は、Bリーグの統一PCR検査も含めると、毎週1回のペースで、多い時は週に2回、PCR検査を行なっている。


ワクチンがどんなに進んでも、しばらくはマスクをつけたり、PCR検査をしたりしながらの、とても緩やかな経済回復になるのだろうと、腹はくくっている。


今回のサービスは、是非、県外へ出張が多い方や、大学からの移動時、さらには、イベント開催時など、是非、活用していただければ幸いである。


お問い合わせは、ダイバーシティメディアPCR検査係まで。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>