山形駅の東にある、居酒屋「えきでん 傳々」
弟の親友である福島隆之氏が、生前に誕生させた店である。
今は、深瀬壮一氏が店長として店を経営している。
弟の仲間と一緒に、ゆっくり話をした。
その時、えきでんの人気メニューの「焼き鳥」をいただいた。
今度、パスラボ山形ワイヴァンズのホーム会場で販売するそうだ。
きっと話題になるだろう。
深瀬氏が「えきでん」を再開する時、山形ワイヴァンズの選手の写真を飾りたいとの申し出があり、チームのアンテナショップにしていきたいということであった。
いつの間にか、チームスタッフやブースター達が集まる店となった。
ワイヴァンズサワーのアルコール無しを頼む。
この日の「えきでん」は特別メニューで、焼き鳥、マグロやホタテのお造り、極上の山形牛の鉄板焼きなど、最高の料理であった。
その後、弟達と、久しぶりに山形駅東地区の飲食街を闊歩する。
懐かしい顔や、新しい方と出会い、とても楽しい時間であった。
午前0時が近づく中、どさんこラーメン店に入る。
「兄弟で、珍しいねー!」と旦那さん。
「初めて、初めて!」と弟。
自分もかなりお邪魔するが、弟もかなり来ていたらしい。
ネギ味噌ラーメンをいただく。
ギョウザも相変わらず美味しい!
チャーシューも初めて食べた。
何故か、若い頃に戻った感覚であった。
弟と2人で歩く駅前の飲食店街、そして、新しい場所と昔の仲間たち。
昔へタイムスリップしたような一日。
こんな一日もあっていい。
様々な問題や課題が多い昨今、掻き分けて生きるエネルギーをもらった夜であった。