5月16日(水)、山形グランドホテル2階サンリヴァ・ホールにて、ダイバーシティメディア、ムービーオン、岩手ケーブルテレビジョン、パスラボの4社合同となる新入社員歓迎会が開催された。
自分からは、まず新入社員の方々への歓迎の言葉と、早く戦力になってほしい旨を伝える。
そして、山形で最先端のビジネスや、エンターテイメントビジネスを進めることで、山形の活性化を牽引し、東北、全国、世界へと、新たな価値を広げていこうと話す。
その為には、勉強を怠らず、油断をせず、主体的に生き抜いていくチカラを身につけていく必要性を話す。
ダイバーシティメディアの笹原専務の発声で、乾杯をする。
司会の、ダイバーシティメディア親睦会の小野君と、ワイヴァンズチアも兼務している藤岡さん。
歓迎会を盛り上げてくれた。
パスラボ山形ワイヴァンズの石川裕一アシスタントコーチ、小関ライアン雄大ヘッドコーチから、グループ企業の試合場の設営や撤去、運営や常日頃の営業など、多くの関わりや応援に感謝の言葉を述べていた。
それぞれが、普段話せない人と話す絶好の機会であり、こちら側も、とても良い機会をもらえる。
ここ3ヶ月連続で、営業計画を達成している鈴木君を讃える吉田営業局長。
ワイヴァンズのチームスタッフや、大河チェアマンのマネをする岩手ケーブルテレビジョンの小川常務。
最近、とても良いプレゼンテーション資料を作っている。
「吉村社長」との答えもあり、汗をかいて拭っている自分をマネていた。
三沢秘書室長が、「吉村社員〜!」と、答えていた。
ワイヴァンズチアリーダーのダンスを各部のメンバーが踊る。
そこへ、ファン感謝祭と同じように、ライアンが登場し、「フライワイヴァンズ」をキレキレに踊る!
目隠し手探りゲーム。
今回は、部局や会社対抗ではなく、テーブル対抗戦となっている。
ダイバーシティメディア親睦会の準也会長の企画である。
大盛り上がりの大成功の企画となった。
審査発表。
テーブル対抗の優勝チーム。
さらに、個人抽選会で、豪華景品。
締めの挨拶を、パスラボの武田常務がしようとしていた…。
最後まで、盛り上がった歓迎会である。
最後に岩手ケーブルテレビジョンの阿部新一社長の閉会の挨拶。
最後は、恒例の全員で記念写真。
ここでも、各社や各部門の交流や課題、そして対策など話し合い、それがより親近感を持ち、絆を強くする。
素晴らしい夜となった。
みんなが輝いていた!
グループ新入社員も、まさに、本物の「孤狼の血」を目の当たりにする。
これが、ダイバーシティメディアグループの真実である。
夢の実現。
「孤狼の血」は、ただいま、絶賛公開中!
是非、ムービーオンやまがたへ。