Quantcast
Channel: 約束の地へ…Love&Peace
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

山形ワイヴァンズ、ホームで青森ワッツに完勝!

$
0
0

12月3日(土)、山形県総合運動公園特設アリーナにて、約1200人の来場者の中で、山形ワイヴァンズと青森ワッツのBリーク第10節の試合が開催された。


今日と明日の2日間、重要な戦いである。



{AC6E2F3B-13FE-49DF-A839-7C9E6887BB07}
久しぶりのホーム戦であり、期待が高まる一方で、前回の岩手ビッグブルズとの負け試合のイメージもあり、今日はしっかり勝って欲しいと願う。



{22336CB8-25B2-4990-AEF9-8861B593E5C0}
{121C65FA-94B0-4299-9B0C-7DC4D3B41010}
{6328C8B5-525F-428C-B192-B9C9A3031095}
{7972DD29-79E4-405C-A0B9-AF9CE9ED17FB}
グッズも新製品が並び、食べ物屋さんも、ポップコーンやパンの他にも、たこ焼きや焼きそばなどの露店も出る。


{B2D0E451-8BF1-4EB8-9CBE-7D6D6CD87649}
会場も、少しずつ埋まっていく。


{F8D834B1-1FB2-407B-901D-83FDFE777AE5}
山形南高校のバスケット部の監督で、今年のインターハイで3位になった細谷先生も来場し、教え子の佐藤正成選手、村上俊人選手は戦々恐々…。



{0F0F6BE7-F520-4FA4-B822-C3A78EEFDB18}
東北電化工業の後藤常務や、山形県体育協会の武田浩一会長もいらしてくれた。


{874B3511-2C7A-402E-A856-64773CD5BB08}
そして、いよいよ試合開始である。



{9143CBD8-BC09-484B-A6CC-32FB1555FBF0}
{E044B208-1078-40C7-BDC1-8952FC3A0E86}
{995CC11F-0056-4E13-8ED3-051F22EAB589}
{723E8307-98B7-4C70-AD57-F40FEFBFE5A4}
前半は、山形34点、青森25点で、山形ワイヴァンズが9点のリード。



{AEA12591-02FC-4BD6-8736-4D0796675B07}
{28F32D57-7DD7-4929-9501-7048401123D9}
{8E8BF4BF-56CB-4E19-8C95-FDF5E026380E}
{6EF26C58-C5E8-4BF6-AB04-988E28E642C5}
{AED5E9D4-CFF2-471B-AA09-D944A56B7629}
{C7DF88E1-AD04-4024-9C76-5AD5653EEE90}
{9B765A08-1DBC-4BC4-9C0D-F2C406E1C527}
{DEFED7A9-8EB2-479E-883B-7F8DBE177681}
{2337FF66-D99C-4539-97D2-CA56863896BA}
しかし、第3クォーターに入ると接戦となり、一進一退。



{65A50081-4556-4DD1-A7BC-CD0BE1C6E21B}
{B2F2E1BD-49A6-422C-BE9A-70FE0E3EF8BA}
{A7745511-4DA9-4900-A91F-4D8D58C8EE2A}
{EA47E4F8-15C8-45F8-B97C-07C0F498D7DD}
{25C61772-34E5-43C4-A456-52AD07D354F8}
選手も会場も一体となり、「負けられない!」と本気で全員が思っていた。



{CC441E64-E80E-4240-AADE-D0F06C525C64}
{F7032E5F-251A-4CDF-A4C2-FCACC37A2C4F}
{F9A0EE62-39E8-4691-B4EB-4E2D174A2979}
特に光り輝いていたのは、セス・ターバー。

前回の岩手戦では、本人も不甲斐なく感じていた。

チームからも、厳しい注意もあったが、今日は見違えるほどの素晴らしい活躍を見せる。

会場を出てから、電話で、一緒にいたセスとゲーリーに、「素晴らしいプレイ!グッジョブ!」と言ったら、とても喜んでいたが、彼ら2人とも、「明日も勝ち、2連勝しなければ意味がない!」と話していた。

結局、最期は、山形76点、青森64店で、で山形ワイヴァンズが勝利する!



{62F46228-9E40-46F9-B961-926A7B09AEBC}
{FB4590F7-9BD5-497A-BC03-9589FA5D9D3D}
山形南高校の細谷監督と、教え子の2人とハイタッチ!

成長を見守ってなのか、満面の笑顔である。



{C8706815-3753-4E9B-8F07-FA63A51E9271}
{F84219D6-D388-4763-83C4-4BA9A307C5E4}
{F3DFB06B-E0FD-43EE-AA34-12015434AA02}
{F3DA79E8-6B79-46FB-A25F-4D8E74E23867}
チアリーダーの皆さんが、新作おどりを披露した!



{5205C35E-2AAF-49D9-924A-6DF0F01D41BE}
{44AA849F-85EC-438F-B9EF-05569FA88BED}
{2F4E2E83-3ABA-4ACC-8276-FAD23573577E}
何故、きょうは負けなかったのだろう。

それは、きっとチーム内リーダーができたせいだと思う。

正成が、その役割を果たし出した。

いよいよ、明日、2連勝を勝ちとりたい!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>