Quantcast
Channel: 約束の地へ…Love&Peace
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

ベガスベガス・高橋明氏「紺綬褒章」受章記念祝賀会

$
0
0

7月22日(金)、ホテルメトロポリタンにて、多くの政財界の皆さんが集まる中、ベガスベガスの高橋明会長の、「紺綬褒章」受章記念祝賀会が開催された。



ベガスベガスの顔である、俳優の石田純一さんもいらっしゃり、高橋秀行社長と、弟と自分の4人で写真をとる。



今回の受章は、山形県と山形市に対し、高橋明会長が、防災を含む安心安全な町作りや、交通安全を通して生命を守るという観点から、多額の寄付を行ったことに由来する。

素晴らしいことである。



高橋明夫妻を、遠藤オリンピック・パラリンピック大臣、吉村美栄子山形県知事、佐藤孝弘山形市長、山形新聞放送や金融関係者の皆さんが囲む。



遠藤オリンピック大臣と高橋会長。



高橋明会長夫人の淑子様、YCC情報システムの朝井社長夫人の厚子様、そして、吉村美栄子山形県知事。



会場は、約150人の方々が、高橋会長夫妻を祝い、盛り上がる。



菊弥の舞や、舞子さんの祝舞は、やはり、お祝いの席には、ぴったりである。



左隣の席が、長谷川憲治元きらやか銀行頭取であった。
右隣の席が、叶内旧殖産銀行頭取であった。

旧ケーブルテレビ山形であるダイバーシティメディアが、今、こうしてあるのも、憲治さんのお陰であり、当時の設立秘話を奥さまに話した。

菊弥も入りパチリ。



真打ち登場!

俳優の石田純一氏が登壇する。



高橋会長御一家と、石田純一さん。



西濱さんまでいらして、陣頭指揮をとられていた。
素晴らしい山形交響楽団の演奏だった。



その後、司会の青山アナウンサーと、高橋会長と、石田純一さんのトークセッション。

石田さんは、都知事選挙への顛末に触れ、同時に、これからの日本のあるべき姿を熱っぽく語られた。

未来、スーパーコンピューター、文化論など、かなり社会学や経済学的な話をされ、驚いた。



高橋秀行社長は、自分の山形1中の後輩でも有り、彼の親孝行や、ビジネス感覚は、リスペクトするところが多い。

今後の食事の約束をする。



高橋会長が、以前書かかれた自伝「死んでたまるか!」

80年の人生は、壮絶な生き方であったのだ。

これからの益々のご活躍を期待したい!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>