Quantcast
Channel: 約束の地へ…Love&Peace
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

再生!舟山やすえ。当選おめでとう。

$
0
0

午後8時。

予想通り、テレビ各局が「舟山やすえ当確」を打つ。

3年前の城西の事務所とは、まるで違った事務所の盛り上がりがテレビに写し出された。

しかし、舟山やすえは、真剣だった。
浮かれていない…これが、自分の知る「舟山やすえ」の真骨頂である。

誤解を恐れずに言えば、3年前の落選の時と、今回の当選の時と、舟山やすえは、変わらぬ態度で仲間達に感謝をし、自分の信念をブレずに語り続ける。

家族や地域を愛し、この国の未来を真剣に心配している。

破れはしたが、前回は、自分が選挙対策幹事長を努めさせていただく。

今回は、弟が、揉まれながらも、最後まで選挙対策幹事長を為し遂げた。



どの政党が良いとか悪いとかは、自分は言うつもりはない。


月野氏については、若い頃、同じ職場の仲間として、よく頑張られたと思うし、畑違いの場で、とても辛かっただろうと思う。

政治の一歩先は闇であり、不安の中の阿修羅道を進む怖さは、誰よりも知っているつもりである。

願わくば、月野氏のこれからの人生を、担がれた人は、責任をもって支えて欲しいと思う。


舟山やすえを、応援し続けた人たちは、心からの感慨を溢れさせているだろう。






あの3年前の、血を吐くような敗戦。

選挙で破れたことより、舟山やすえという政治家が消えてしまうことの方が、悲しかった。

そして、今田さんや本間さんや熊谷さん達の涙…老兵達の涙。

これには、まいった。
本当に、言葉が出なかった。
父親と同じ年齢の方々が泣いているのだ。

自分の無力さを感じた…。

政治家は、選挙で、多くのことを得るが、負ければ…家も家族も自分も失う!

そんな怖さは、父の山形市長選挙で、3度連続落選の時、いやというほど染み付いた。




しかし、信念を変えることがない舟山やすえは、みごと復活し、再生した。

あの悔しさが消えることはないが、3年前があり、今があるのだ。

とてつもなく多くの方々、今の山形を、日本を、世界を、少しでもよくしたいという方々が、力を貸してくれたのだろう。

これからの、舟山やすえの言動に、注目したい!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4774

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>