5月18日(月)、山形市の『里の宮・湯殿山神社例大祭』が開催される。
![150518_113438.jpg]()
山形県の神社界を取り仕切る『県長』である渋谷先生が宮司を務める神社が『里の宮・湯殿山神社』。
![IMG_6246.jpg]()
100人以上の方々が玉串を奉納する。
![IMG_6250.jpg]()
4人の神社責任役員と、奉賛会会長の元農林水産大臣と、副会長の自分は、神殿に上がる。
![IMG_6244.jpg]()
年々参列者が増加し、賑わいを呼ぶ。
![IMG_6247.jpg]()
![IMG_6248.jpg]()
その後は、社務所二階では直会が行われ、渋谷先生が挨拶の中で、「平和」を尊ぶ思いを語られた。
![IMG_6249.jpg]()
鹿野道彦奉賛会会長も、歴史や伝統を語られていた。
![150518_113449.jpg]()
午後0時30分からは、恒例の『神幸会』による『神輿渡御』が始まる。
これは、山形市の中心部をうねり歩く。
![150518_113525.jpg]()
親友のひとり、ユージの笑顔が輝いていた☆